私の MacBook Air は8 GB のメモリを積んでいるのですが、Chrome でタブを開きまくったり、アプリを立ち上げまくったりしているせいで結構足りなくなってきたので、メモリ解放ソフトを探すことに。
App Store 有料カテゴリ1位のアプリ「FreeMan」が何やら良さげなので早速インストール。
OS X Yosemite 対応 で、お値段はなんと240円。安い!
FreeMan の使い方
使い方と言っても簡単で、アプリをインストールしたらメニューバーにアイコンが表示されるようになるので、そのアイコンにマウスを当てると、現在のメモリ領域の様子をグラフで確認することができる。
メモリを解放したくなったらロケットのアイコンを押すだけ。
シンプルな見た目とは裏腹に、かなりしっかりメモリを整理してくれる。
FreeMan の自動メモリ解放設定
FreeMan の設定画面に行くには歯車のアイコンをクリック。
「自動的・・・」と書いてある部分で、自動的にメモリ解放を行うかどうかの設定ができる。
「非使用中のメモリがこれを超えると」と書いてある右の部分でメモリ量を指定することができ、これを超えた時に自動的にメモリを解放する。
無駄な機能が無く、初心者でも使いやすいインターフェイス。しかし、しっかりと仕事をしてくれる。
個人的な感想としては、自動メモリ解放機能はもちろんとして、メニューバーで現在のメモリ状態を把握できるようになる点が Good。
Mac ユーザー全員におすすめしたいアプリだ。
» FreeMan – Galaworks Studio ( 2015/06/04 現在 : 240円)